【活動報告】フォフェトキャンプ!

グループ展

2025年7月29日~8月3日(日)、表現舎主催による「フォフェトキャンプ!」を無事開催いたしました。当日は厳しい暑さにもかかわらず、延べ約1000名ものご来場をいただき、誠にありがとうございました。

会場内では、各ブース・展示ともに多くのお客様で賑わい、終始活気あふれる一日となりました。
OM SYSTEMブース、ピクトリコブースも多くの方にお立ち寄りいただき、最新機材の体験や高品質プリントの実演などを通じて、写真の新たな楽しみ方や発見が生まれていました。

また、チェキ撮影体験コーナーや撮影ブース、パラコードで作るカメラストラップ体験も非常に人気を集め、作品づくりや撮影を楽しむ来場者の笑顔が見られました。

展示スペースでは、出展者による多彩な作品の数々を、来場された皆さまがじっくりとご覧になり、作家との対話や参加者同士の交流も自然に生まれていました。写真という共通のテーマを通じ、世代や立場を超えて数多くのコミュニケーションが生まれたことを、運営一同たいへん嬉しく感じております。

今回の開催にあたり、ご出展いただいた皆さま、OM SYSTEM様、ピクトリコ様、ギャラリー運営スタッフの皆さま、そして事前準備から当日に至るまで多大なご協力を賜りました関係各位に、心より感謝申し上げます。
そして、イベントを盛り上げてくださったご来場の皆さまにも、厚く御礼申し上げます。

是非、以下のフォフェトキャンプ!開催期間中の様子をご覧ください。

フォフェトキャンプ!開催期間中の様子

会期中は真夏らしくとても暑く、気持ちがいいほど晴れてる日が続きました。

設営風景。
展示ベテランさんも初めての方も、助け合いながら楽しく準備中

各展示室には運営スタッフが常駐してるので、困りごとがあれば何でも相談していただけます。

ご来場者様と出展者様が交流している様子

多くの方に喜んで頂いた「パラコードで作るカメラストラップ」ワークショップ。

OM SYSTEM様のブースでは、最新カメラの体験や丁寧なご説明を通じて、来場者の皆さまに新たな発見や感動を提供いただきました。また、ピクトリコ様のブースでも、用紙の特長をわかりやすくご紹介いただきつつ、実際のプリント体験までご用意いただき、多くの方から「素晴らしい体験だった」とご好評をいただきました。

改めまして、今回ご協賛いただきましたピクトリコ様、OM SYSTEM様に心より御礼申し上げます。

余談ですが、筆者もOM SYSTEM様のTG-7を実際に体験させていただき、その魅力に引き込まれ、思わず購入を真剣に検討するほどでした。また、ピクトリコ様のプリントの美しさにも圧倒され、すっかりファンになってしまいました。

チェキで花火が咲きました。

平日の撮影ブース。
皆様、たくさん記念撮影を撮ってくださいました。

土日用の撮影ブース設営中。↑監督(??)

女性運営メンバー達が創造力を爆発させてかわいい設営ブースが完成しました。

8月3日限定で、なんと写真家の中藤毅彦先生にトークイベントを開催していただきました。

展示壁面

以上、第一回目となる「フォフェトキャンプ!」の活動報告でした。

今後とも、表現舎はより良いイベント運営に努めてまいります。引き続きご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました